2013/02/23
ル・シャレの焼き菓子と絵の展示
さて、先日も「えんえい」したばかりのふたりが同じコンビで場所をかえ、あたらしい展示・販売会を催すようです。昨日フライヤーをいただきました。
ル・シャレというのは、以前ジャド・フェア&テニスコーツのドキュメンタリー「エンジョイ・ユア・ライフ」を上映させていただいた富ヶ谷の天然酵母パン屋さん「ルヴァン」に併設されているカフェです。そのときは人がいっぱいで入ることができなかったんですが、外からずっと「美味しそうだな-」って眺めていたんですよね。だから、パンもお料理も、そしてカンちゃんの焼き菓子も一平くんの絵も、とてもおいしい展示になりそうです。
期間も3日間と限られていますので、ぜひ今のうちに予定表に加えておきましょう。あ、最終日の3月3日(日)はそのまま立川まで足を運んでもらえたりすると嬉しいな~(こちらを開催します)。
TAIYODOの焼菓子×松井一平の絵 展示販売
ル・シャレ(03-3468-2456)
渋谷区富ヶ谷2-43-13(小田急・代々木八幡駅もしくは東京メトロ代々木公園駅より徒歩5分)
3月1日(金)10:00am~11:00pm
3月2日(土)9:00am~7:30pm
3月3日(日)9:00am~6:00pm
2013/02/21
Rachael Dadd & ICHI "We've got light" Japan Tour 2013
さて、家族がひとり増えたレイチェル・ダッドとICHIくんがまた日本に戻ってツアーをします。タイトルは「We've Got Light」、つまり「私たちは光を手にしてる」というわけで、それが何を意味するかはもうおわかりでしょう。写真にも写ってるもんね。ほらね。
また、詳しくは後ほど発表しますが、この来日に併せてレイチェル・ダッド with ICHIの新作ミニ・アルバム「In Our Hands We've Got Light」をスウィート・ドリームス・プレスからリリースします(写真がその録音風景なのです)。新曲が5曲、10インチのアナログ・レコードに収録されています。もしご家庭にレコード・プレイヤーがなくてもご安心ください、同内容のCDを封入しているのでどなたにも聴いてもらえます。レイチェルとICHIくん、それからシューキくんを描いた愛らしいアートワークを、せっかくなので少し大きなサイズで見てもらいたかったんですよね。レコードに針を落としてじっくりと、もしくはそのレコード盤を眺めながら、そんな作品なのです。
とにかく、会場で、もしくはお好きなレコード店さんで手にとっていただければ幸いです。そしてふたりのライブ・パフォーマンスを心ゆくまでお楽しみください。では、そのツアー日程を以下に発表します。ただし、ツアーの詳細はまだ発表されていない公演も多いので、主催者からの発表を待って随時詳細を追加していきます。どうぞお楽しみに!
RACAEL DADD & ICHI "We've Got Light" Japan Tour 2013
MARUTA PICNIC
4月28日(日)愛知・岡崎 総合レジャー農園・マルタ園(0564-45-7515)
愛知県岡崎市駒立町クリギ55
出演:レイチェル・ダッド、ICHI、Takkii
開場 11:00am - 17:00pm
料金 無料
4月29日(月・祝)名古屋 KDハポン(052-251-0324)
名古屋市中区千代田5-12-7
出演:ICHI、旅行気分 ※スペシャル・ゲスト有り
開場 6:30pm/開演 7:00pm
料金 2,000円(予約)/2,500円(当日)
予約:会場
FOUNDLAND
5月5日(日)東京 VACANT(03-6459-2962)
東京都渋谷区神宮前3-20-13
出演:レイチェル・ダッド、PoPoyans、YOK
DJ:aus 音響:福岡功訓(Fly sound)
開場 4:30pm/開演 5:00pm
料金:2,500円(予約)/3,000円(当日)*ドリンク代別
予約:会場
はるでら
5月6日(月・祝)東京・町田 簗田寺(りょうでんじ)
東京都町田市忠生2-5-33
出演:Gofishトリオ、レイチェル・ダッド、ICHI、Noahlewis' Mahlon Taits、井上智恵カルテット、三富栄治、フジワラサトシ
飲食:なぎ食堂、給湯室
開場 3:00pm/開演 3:30pm 料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)
音響:Flysound
予約:スウィート・ドリームス・プレス
協力:簗田寺、saitocno
5月8日(水)長野・下諏訪 Cafe TAC(0266-75-5315)
長野県諏訪郡下諏訪町御田町3158
出演:レイチェル・ダッド、ICHI
開場 7:00pm/開演 7:30pm
料金 3,000円(前売/予約)/3,500円(当日)+1ドリンク
チケット:会場
問い合わせ:ボンゴビート・ミュージック
mammoth pow-wow music & camp festival 2013
5月11日(土)山梨 PICA富士西湖
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
出演:ICHI&レイチェル・ダッド、エリック・ジェイコブセン、キャラバン、つじあやの、ショピン、モンブラン
時間 正午~5:00pm(第1部)/7:00pm~9:00pm(第2部)
料金 14,000円+宿泊費(2日チケット)/11,000円(日帰りチケット) ※対象年齢3才以上の子どもを含む3名まで
問い合わせ:ニーハイメディア・ジャパン(03-5469-9318/月~金:10:00am~5:00pm)
steteko presents ジスイズパラダイス vol.8
5月12日(日)静岡・藤枝 ひとことカフェ(054-641-0045)
静岡県藤枝市茶町2-2-21
出演:レイチェル・ダッド、ICHI、circe、steteko、マッスルNTT&すずし、tatami
ライブ・ペインティング:井上コウ
時間未定
料金 1,000円(前売)/1,500円(当日)
5月14日(火)岡山 禁酒会館(086-222-6297)
岡山県岡山市丸の内1-1-15
出演:レイチェル・ダッド、ICHI
開場 7:30pm/開演 8:00pm
料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)+1ドリンク
予約・問い合わせ:shuri@honey.ocn.ne.jp
協力:Cow and Mouse
5月15日(水)姫路 ハルモニア(080-3136-2673)
兵庫県姫路市延末1-80-2F
出演:レイチェル・ダッド、ICHI
開場 7:00pm/開演 8:00pm
料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)+1ドリンク
予約・問い合わせ:会場
協力:Cow and Mouse
5月17日(金)京都 アバンギルド(075-212-1125)
京都府京都市中京区木屋町三条下ル ニュー京都ビル3F
出演:ジャド・フェア&ノーマン・ブレイク、テニスコーツ、レイチェル・ダッド、ICHI
開場 6:30pm/開演 7:00pm
料金 3,500円(予約)/4,000円(当日)*ドリンク代別
チケット:会場、スウィート・ドリームス・プレス
5月19日(日)名古屋 得三(052-733-3709)
名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
出演:レイチェル・ダッド、YOK
開場 6:00pm/開演 7:00pm
料金 2,500円(予約)/3,000円(当日)*ドリンク代別
チケット:会場
2013/02/20
逆まわりの音楽 その4
立川ギャラリー・セプチマの協力の下、安永哲郎事務室とともに催しています「逆まわりの音楽」、大盛況だった1月のGofishトリオ/ASUNA/popo/Amephone's attc/坂田律子(DJ)に続きまして、桃の節句の第4回はオランダ・アムステルダムのインディー・ポップ・デュオ=TUTHOLA、さらに、Harpy、pagtas、OPQ、そしてDJに矢代諭史と充実したアクトが揃い踏み、あられポリポリ雛々しく開催することになりました。
TUTHOLA、僕もまったく知らない人たちだけどすごく面白そうなんですよね。みんなで「わっ、こんな人たちいたんだ!」って仰天しましょう。なるべく前知識ないほうが楽しめそうな気もするけど、ま、ちょっと映像を。詳しいバイオグラフィーなどはまた後ほど追加します。
逆周りの音楽 その4
2013年3月3日(日)
ギャラリー・セプチマ
東京都立川市柏町3-8-2/多摩都市モノレール砂川七番駅より徒歩2分
出演 TUTHOLA、Harpy、pagtas(坂田律子+山田民族+庄司広光)、OPQ
DJ: Satoshi Yashiro
開場 4:30pm/開場 5:00pm
料金 2,000円
2013/02/14
Valentine's Gift from LE TON MITÉ
ハッピー・ヴァレンタイン・デイ! というわけで、ちょうど現地時間の今晩にはパリでマヘル・シャラル・ハシュ・バズ、ARLT(アールト)とのライブが予定されているル・トン・ミテことマクラウド・ズィクミューズより新作ビデオが到着しました。
曲は先日リリースしたアルバム『クモコクド』からの試聴曲でもあり、縁の深い日本人アーティストたちが多数参加した7インチ・コンピレーション版「雲国土」でもテニスコーツ feat ウンドラが「まよっちゃか」としてカバー(リアレンジ?)していた曲です。映像を手がけたのはマクラウドのパートナーのアン・ブルーニさん。実はこのふたり、4月下旬から来日して日本のあちこちを演奏して回る予定だったりします。もちろんスウィート・ドリームス・プレスでも何公演かブッキング中、日程が固まり次第こちらでもお知らせしますのでそれまでどうぞお楽しみに! そしてまずはアルバム『クモコクド』をお楽しみください。
曲は先日リリースしたアルバム『クモコクド』からの試聴曲でもあり、縁の深い日本人アーティストたちが多数参加した7インチ・コンピレーション版「雲国土」でもテニスコーツ feat ウンドラが「まよっちゃか」としてカバー(リアレンジ?)していた曲です。映像を手がけたのはマクラウドのパートナーのアン・ブルーニさん。実はこのふたり、4月下旬から来日して日本のあちこちを演奏して回る予定だったりします。もちろんスウィート・ドリームス・プレスでも何公演かブッキング中、日程が固まり次第こちらでもお知らせしますのでそれまでどうぞお楽しみに! そしてまずはアルバム『クモコクド』をお楽しみください。
2013/02/09
Gofishトリオ:ウェブ限定ライブ・トラック公開
Gofishの7インチ「レコード/いと」発売日変更のお知らせ
まことに申し訳ございませんが、Gofishの7インチ「レコード/いと」の発売日を3月10日(日)に変更させていただきます。製品の印刷品質に問題があったため、再プレスすることにしました。このためご予約いただいた方、ご注文をいただいた小売店の皆さま、そして何よりも楽しみにお待ちいただいている方にはご不便をかけてしまい、まことに申し訳ございません。
ただ、再設定した発売日前には完成しそうですので、ご予約いただいた皆さまにはひと足早くお届けできる予定です。早ければ今月末、遅くとも3月初旬には発送できると思いますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
あらためてご予約をご希望の方はこちらをご覧ください。なお、小売店様からのご注文もお引き受けしておりますので、お気軽に「info.sweetdreams@gmail.com」までご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)